ブログ
英語が今日からできるようになる「英語断捨離」のススメ
今日からすぐにあなたの英語力が劇的に上昇する怪しい話をしましょう。私は学生の時は基本的な英作文も間違えるほど英語が苦手でした。でも今ではネイティブやミックスと勘違いされるほど、おかげさま上達しました。そんな私が色々試してきた中で、私たちの生徒さんたちにも試してきてもらったなかで、これは絶対必須!という「英語断捨離」をシェアさせてください。
ステップ1あなたの要らない思い込み
あなたは英語が出来ない。と、思い込んでいませんか?大切なのでもう一度繰り返します。あなたは英語を知っています、なのに、出来ない、と信じ込んでいませんか?
外国の人はよく「コンニチハ」と言えたら「日本語できる」と満面の笑みで言います(笑)あなたはHelloを知っていますよね。でも、街で困っている外国の人を見た時Helloと声をかけることができますか?できないのであれば、あなたは英語は出来ない。Helloと言えればあなたは英語が出来るのです。
そんなことはない!私は出来ない!
まだそんな声が沢山聞こえて来ますが・・・外国の人に道を尋ねられたら、英語が出来ないと思い込んでいるあなたは逃げ出してしまうかもしれません。でも、例えばあなたが英語しか通じない場所で道に迷い、今からどうしてもホテルに戻らないといけないとしたら、紙とペンを差し出して「〇〇ホテル」と言って地図を描いてもらうでしょう。地図を描いてもらえ、無事ホテルにたどり着いたら、あなたは英語が出来ている、のです。
ようは心の問題、態度の問題なのです。まだ信じられなくても構いませんが以下の思いを(あなたが手放したいのであれば)断捨離で粗大ゴミに出すイメージをしてみましょう
- 英語は難しい
- 英語がわからない
- 私は英語が使えない
ステップ2欲しい事実のダウンロード
初めて自転車に乗った人って、すごいと思います。二輪の自転車がいとも簡単に走っている姿を目撃したら「走れる、できる」と思う人がとたんに増えて来たと思います。そういう意味で、英語が出来て当たり前、の外国にしばらく住んだりすることは有効ですが、日本にいても同じことが可能です。それは断捨離の後に新しいことを入れることです。以下を朝と夜、鏡をみるときに自分につぶやいて見ましょう
- 英語は簡単
- 英語がわかる
- 私は英語が出来る
英語で呟いても良いですね!
- English is easy.
- I understand English.
- I speak English.
ステップ3実践
自転車に乗れないという思いを手放す、自転車に乗れる!と言い聞かせただけで自転車に乗れますか?準備ができましたが実際に練習が必要ですね。(こんなもの乗れるはずない!と思いながらいくら練習しても乗れないと思います)
転けてください。淡々と転けてください。身体でバランスを覚えていきます。
よくこんな悩みを聞きます
- 先生が言っていることがわかりません
- うまく反応できません
- 上達が感じられません
もっと上手くしたい!と思っているということは、あなたが自転車の練習をしているからです。自分自身にチャレンジし、成長しているからです。もっと出来るようになりたい!そうじれったく感じる時点で、あなたはすでに成長しています。
間違えてください。上手くできないじれったさを感じてください。同時に英語が出来ると言い聞かせてください。自分自身にチャレンジしているあなたはすでに成長していると感じてください。
1日一回でも自転車に実際に乗ってみれば、少しでも自転車で進む感覚を感じることが出来ます。英語がペラペラになる!には人によって時間がかかるかもしれません。でもそもそもペラペラの定義なんて人それぞれです!外国にいって Please ! Thank you! と大きな声で笑顔で言えればペラペラかもしれません。
英語が出来ない思い込みを捨て、新しい思いで実践を楽しんでみてくださいね、あなたの英語力だけでなく、あなたの人生が想像以上に花開くと私たちは確信しています。
思い立った今日から実践⏬11AM~11PMまでレッスンやってます!